
部位:上腕三頭筋

トライセプス キックバックのやり方
- ベンチの横にまっすぐ立ち、片手、片足をベンチに乗せる
- 手はベンチの淵を握り、足はひざをつけます
- お尻の付け根から首筋までしっかりと伸ばす
- ベンチに乗せていない手でダンベルを握る
- ダンベルを持った腕は、地面と垂直になる位置まで持っていく
- そのまま、肘を固定した状態で腕をまっすぐ伸ばしていく
- 肘を固定した状態でゆっくりと腕を戻していく
回数
10回の3セット
途中の休憩(インターバル)は3分から5分ほどが理想。 体が冷え切る前で、十分に筋肉が休まったと思ったら次のセットに挑んで下さい。 ※以前は1分間が理想と言われましたが、最近の研究ではインターバル(休憩)はしっかりと取り、 また10回と回数が少ない思われるかもしれませんが、MAX重量の70%から80%の付加が掛かる重量で行って下さい。 低負荷だと筋持久力は付きますが、筋肉が大きくなりにくいです。高負荷に重量を調整し、低回数を集中してやることにより、筋肥大(筋肉が大きくなること)していきます。 重量設定、回数やセット、インターバル(休憩)、についてもっと詳しく知りたい方は にて説明しています。興味ある方は確認してみて下さい。 |
注意点、コツ、アドバイス
フォームが崩れやすいので、普段より少し軽めの重量でやってもよいと思います。
筋トレあるあるですが、最初に無理をし過ぎてしまい なれるまでは、適度にやっていきましょう。 また、 初心者にはまだ不要!! っと思われるトレーニングギア! 手首を保護するリストラップや鍛えたい部分に直接アプローチ出来るパワーグリップなどは是非とも用意して頂きたいです。 過去記事でもトレーニングギアの選び方をまとめていますので、ぜひご閲覧下さい。 マッチョになる為には初心者こそ必要なギアです! 「自己紹介」にも書いてますが、 病気になりやすい、自分に自信がもてない、そして女性にもてない。 の正反対のあなたがすぐそこまできています。 頑張っていきましょう! 人気の記事![]() |