【マイプロ】プレワークアウトドリンクのススメ★プレワークアウト ブレンドを徹底解析。★

Contents~目次~

プレワークアウトドリンくというのはご存じでしょうか?

その名の通り、

プレ(前)

ワークアウト(筋トレ)

ドリンク(飲み物)

筋トレ の 前 の 飲み物です。

私はこれを飲み始めてからパフォーマンスが一気に上がりました。

皆さんもこんな経験はありませんか?

💡風邪を引いた時にパワーを出したい!

💡力作業をする前に元気を出したい!

💡性行為の前に飲んで気合を入れたい!

などなど!

最近では、レッドブルやモンスターなどが有名ではないでしょうか?

私の年代では

「ファイト―! いっぱーつ!!」

リポビタンDやイチローさんがCMしていたユンケルなどになります。

しかし毎回これらのドリンクは飲むとなると出費がかさみます。

筋トレする度に飲んでいては、お財布が苦しくなってきます。

プロテイン代金だけでも毎月の出費は無視できないので!

そこでお勧めするのが、マイプロテインことマイプロが販売している

プレワークアウト ブレンドになります。

下記の画像がブレンドしたものです。

オレンジマンゴー パッションフルージ味です。

計算すると、22回分なので1回分は100円程度!めちゃめちゃ安いです。

セールなどで購入すると更に安くなり、1回分が100円以下になります!

そこで今回は一般的に認知度が高い、いわゆる栄養ドリンクorエナジードリンクVSマイプロのワークアウトドリンクの成分の違いを検証したいと思います。

※この記事ではまずはモンスターと比較します。

まずはマイプロののプレワークアウト ブレンドの成分表

1食あたり - 1杯(11.5 g)1パックあたり - 22食分(250 g)、43食分(500 g)
主要成分1食あたり
L-シトルリンマレート 3g
β-アラニン1.6 g
L-アルギニン AKG1.5 g
L-チロシン1g
タウリン1g
ベタイン1g
カフェイン150 mg
ガラナシードエキス100 mg
ビタミン C75 mg (*94%)
ナイアシン3 mg (*19%)
ビタミン B21.4 mg (*100%) 
ビタミン B61.4 mg (*100%)
ビタミン B11.1 mg (100%)
ビタミン B121.5 µg (60%)
* NRV - 栄養摂取基準に基づく

次にモンスターエナジーの緑

モンスター エナジー ( 355ml*24本入 )/ モンスター :4897036690024:
主要成分1缶(355ml)あたり栄養成分
エネルギー0 kcal
タンパク質0 g
脂質0 g
炭水化物(≒糖質)3.4 g(糖類 0 g)
食塩相当量0.4g
ビタミンB22.5 mg
ナイアシン30.2 mg
ビタミンB62.8 mg
ビタミンB123.6~23.5 μg
L-アルギンニン418.8 mg
高麗人参285 mg
L-カルニチン103 mg
カフェイン142 mg

コンビニでは188円で販売されています。

※モンスターは清涼飲料水になります。

マイプロVSモンスター

まずは同じ成分の物を比べてみます!

マイプロモンスター
L-アルギニン AKG1.5 g
※1500mg
L-アルギンニン418.8 mgマイプロの圧勝!
カフェイン150 mgカフェイン142 mgほぼ同じ
ナイアシン3 mg (*19%)ナイアシン30.2 mgモンスターの勝ち
ビタミン B21.4 mg (*100%) ビタミンB22.5 mgモンスターの勝ち
ビタミン B61.4 mg (*100%)ビタミンB62.8 mgモンスターの勝ち
ビタミン B121.5 µg (60%)ビタミンB123.6~23.5 μgモンスターの勝ち

最もプレワークアウトドリンクで求められる、アルギニンはマイプロの圧勝です!

アルギニンは

成長ホルモンの分泌を促進し、「筋肉増強」、「免疫機能の向上」、「血流改善」、「精神的・肉体的に強化」、「男性機能の改善」などになります。プレワークアウトドリンク選ぶ時に私が一番重要視する栄養素になります。

次にカフェイン!

コーヒーのイメージが強いので筋トレとリンクさせることはあまりないと思いますが、栄養ドリンクの定番のものです。

効能として、「自律神経の働きを高める」 「集中力を高め作業能力を向上させる」 「運動能力を向上させる」など、様々な効果が明らかになっています。

これに関してほぼ同じです。

そしてナイアシン!

聞きなれないかもしれませんが、ビタミンB3と呼ばれりニコチン酸とも言われます。
※ニコチン酸はタバコに含まれる”ニコチン”とは関係ありません。

効能としては、

エネルギー作り
脂質や糖質の分解
皮膚・粘膜の炎症を防ぐ
神経症状を防ぐ

これはモンスターの勝ち!

残りにビタミンB2、6、12もモンスターの圧勝となります。

補足しておくと例えば

ビタミン B61.4 mg (*100%)

の(*100%)とあります。これは一日の食事摂取基準になります。

こうみると、マイプロの方はビタミン群が弱い印象を持つかもしれませんが、一日の食事の中でもB群は摂取すると思うので、ここでは、アルギンニンとカフェインに注目してもらいたいです。

次にマイプロにしか入ってない成分とモンスターにしか入っていない栄養成分を分けてみました。

マイプロモンスター
1L-シトルリンマレート 3g1高麗人参285 mg
2β-アラニン1.6 g2L-カルニチン103 mg
3L-チロシン 1g
4タウリン 1g
5ベタイン 1g
6ガラナシードエキス 100 mg
7ビタミン C 75 mg (*94%)
8ビタミン B1 1.1 mg (100%)

📍マイプロは8種類。

📍モンスターは2種類。

マイプロのプレワークアウトドリンクが大分有利になるような結果なので、モンスターのメリットを先にあげていきたいと思います。

まずは

「高麗人参」

聞くからにして体に良く、栄養が充実しているイメージがあります。

実際に高麗人参の効能・効果には疲労回復,滋養強壮,病中病後の体力回復,虚弱体質の改善,低血圧症の改善,性機能の回復,皮膚病の改善,風邪予防,血流改善,抗酸化,がん,糖尿病の予防,更年期障害の緩和など様々な健康効果を持つとされているいて、

The 漢方! って感じです。

特に制限は無いようですが摂取量は1,000~3,000mgなら摂っても大丈夫のようです!高麗人参のサプリメントなどは恐らくそれぐらいを推奨しています。

次に「L-カルニチン」

一般的には、脂質の代謝に必要不可欠な物質とされています。

ネット上ではLカルニチンに関して否定的な内容が多いですが、DHCのサプリでも、

とあります。

生活習慣や体質により必要量は一律ではありませんが、一般的には200mg~500mgの継続的な摂取が望ましいといえます。モンスターに含んでいる量は103mgで、十分なのでないでしょうか。

次にマイプロですが、

1 L-シトルリンマレート
2 β-アラニン
3 L-チロシン
4 タウリン
5 ベタイン
6 ガラナシードエキス
7 ビタミン C
8 ビタミン B1

とあります。

各栄養素の説明をしていきます。

1 L-シトルリンマレート

シトルリンマレートは、パフォーマンス向上や除脂肪筋肉の増加、血流量の増加を促進し、アミノ酸を骨格筋へと運び、タンパク質合成、ATP 産、筋肉細胞の成長をサポートするという事が臨床的に証明されています。

2 β-アラニン

アミノ酸の一種で骨格筋カルノシンの前駆体であり、筋強や持久力との関連が検討されているβ-アラニンを補給することで、神経筋の疲労が軽減され反復スプリント能力が向上する可能性を示す研究論文が、米国生理学会誌「Journal of applied physiology」に掲載されたということがあります。


3 L-チロシン


非必須アミノ酸になり、うつ病・ストレスを予防・緩和したり、集中力を高めたりする効果があるとされてきます。

4 タウリン

これは良く聞きますね。リポビタンDとかにも「タウリン1000mg!」と言って、TVCMで良くみました。

その当時は全く意味がわかりませんでしたが。。。。

タウリンの説明は、私がなんかが説明するのもおこがましいので、リポビタンDの公式サイトより引用します。

タウリンは、大変重要な働きをするアミノ酸の一種ですが、これはホメオスタシス作用という身体の恒常性維持に大切な作用があるからです。 アミノ酸といえば、アミノ酸同士が結合すると、タンパク質になることが知られていますが、タウリンはほかのアミノ酸と結合せず、体内では遊離した状態で存在します。 タウリンはあらゆる臓器に存在していてその合計量は体重の0.1%(体重60kgなら60g)に相当し、そのうち、脳、心臓、肝臓、骨格筋、網膜に多く含まれます。 私たちの身体には、体内の状態を一定に維持できるように調節する機能があります。 例えば、外の暑さや寒さなど、体外の環境に左右されずに体温や血圧が一定に保たれるのはこの機能が働いている結果であり、この機能は「ホメオスタシス(恒常性維持)」と呼ばれています。 タウリンは、ホメオスタシス作用をもっており、体内の機能が働きすぎることを制御したり、機能が低下した時には改善させたりするなど、ヒトの身体が常に一定の生理作用の中で動くようにバランスをとっています。

大正製薬 webサイトより引用:https://brand.taisho.co.jp/

5 ベタイン

全く知りませんでしたM(__)M

なので、調べてみたところ、

このベタインはアミノ酸の一種で、植物や水産物などに含まれる天然物質で、高脂血症や肝機能の改善に効果があるようです。


6ガラナシードエキス

ようは、ガラナです。

ちょっと気持ちわるいですよね (;^_^A

画像差し換えます。

キリンガラナ

ガラナドリンクもタウリンと同じで、知名度は高いのではないでしょうか!

滋養強壮、精力増強、疲労回復力の妙薬
鎮痛、偏頭痛の改善、立ちくらみの改善、集中力の強化
興奮剤、利尿剤、眠気防止、痩身作用、血液がサラサラになる

などになります。

お酒でもあるんですね。


7 ビタミン C

こちらは説明不要かと思います。


8 ビタミン B1

ブドウ糖をエネルギーに変換する際に必要な栄養素です。チアミンとも言います。

ブトウ糖をエネルギーに変換するというだけで、どれだけ大事かよくわかります。ブドウ糖は脳をはじめ、赤血球や腎臓の髄質、一部の筋肉を正常に動かすために使われており、1日に必要な量はおよそ150gといわれています。 ブドウ糖の最も大切な役割は、脳を正常に働かせることです。 脳はどの臓器よりも多くのエネルギーを消費しており、1日に消費するエネルギーの約18%を占めています。


こう見ると、マイプロのワークアウトドリンクの優秀さがよくわかります。

ただしこの記事は、モンスターを否定するためにものではありません。

私もモンスターは今でも飲みます。というより、今もモンスターを飲みながらこの記事を書いてます!

モンスターの良さはパッケージがかっこいい!もありますが、気軽に購入出来るところが一番ではないでしょうか!

どこのコンビニ行っても置いてあるし、自販機でも見かけるし、飲んでいる人の評判もかなり良いです。

ただ飲み過ぎると、元気になり過ぎて寝れないという人もいます。

それぐらい、栄養がしっかりと詰まったドリンクということです。

ただ、

お財布的に優しいのはマイプロかなと。

もちろん、マイプロの場合は粉末で購入するので、シェーカーとお水は自分で用意する必要があります。

私のように、毎回の筋トレでオールアウトを目指す方にはお勧め出来るのではないかと思ってます。

※オールアウトとは、筋トレ用語で全力を出し切ることです。

マイプロ プレワークドリンクの味について!

これは大事ですよね。

不味かったら飲みたくないですから!

個人差があると思いますが、モンスターの炭酸無しって感じです。

数種類のフレーバーがあります、甘いです。

プロテインと違い、たんぱく質が持つ、独特なもっちりしたような味はありません。

モンスターやレッドブルが苦手な人には向かないかもしれません。

その場合は、プレワークアウトサプリなどの錠剤をお勧めします。

まとめ


たまには味を変えて、プレワークドリンクとしてモンスターなども飲んですが、やはり自分で作ったほうが安い。

筋トレ中に摂取する水分は以前にも水分補給に関しての記事でも詳しく説明しましたが、電解質を含むものであればなんでも良く、安く上げたいのであれば

水に天然塩を混ぜるだけで大丈夫です。

以前は筋トレ中にもプロテインやEAAを飲んでいましたが、いまではプレワークドリンク若しくは、電解質を含むドリンクに切り替えてます。

もちろん筋トレ中にプロテインやEAAを飲むことを否定しているわけではなく、飲まないより飲んだ方が良いです。

ただし過剰な摂取は肝臓や腎臓に負担を与えてしまいます。

筋トレ中はなるべくすべてのエネルギーを筋肉に集中させたい時です。

なので、出来る限り消化器官である肝臓や腎臓は休ませる方が良いかと!

重複となりますが、筋トレ中にプロテインやEAAを飲むことを否定しているわけでなく、筋トレ中はプレワークドリンクや電解質を含むドリンクの方が良いと考えているだけです。

水分摂取はとても重量です。ぜひあなたにあった水分摂取方法を見つけて下さい。

Myprotein マイプロテインワークアウトドリンク

補足:プロテイン選びに関して

今回はプレワークドリンクについて記事を書かせてもらいましたが、様々ドリンクに手を出す前にまずはプロテインドリンクを飲むことをお勧めします。

普段の食事で十分なたんぱく質を摂れているいる人なら問題ありません。

しかし不足していると感じている場合は、Wout(ワウト)で用意している、

「プロテイン診断メーカー」をお試しください。

所要時間は10秒ほど!ゲーム感覚であなたにあったプロテインを診断します。

それでは今日も筋トレ頑張りましょう!

更新情報

リポビタンDとの比較の記事も作成しました。

【アマゾンランキング1位 バーベルにもなるダンベル】
次へ
サイト運営者情報
管理人:たもつ
「ダンベルにもなるバーベル」を販売しているWout(ワウト)、IT事業部の「たもつ」と申します。

皆様のお役にたてる、筋トレに関する情報を色々と書かせて頂いております。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事